KARS通信

ホーム > KARS通信

たくましいさに思わず、パシャ。

出勤途中の一枚

セイヨウタンポポだと。
こんなに大きくて、しっかり生えているのを久々に見つけました。
小学校の理科の教科書に載っても良いくらいに立派です。
202305120842)IMG_7869.jpg
KARSの周辺に生えているタンポポに似た花はきっと「ノゲシ」かと。
生育の形状は違うのですが、綿毛もつけるので似てます。
気になった方は是非違いを調べてみて下さい。

 

2023年05月12日

夏に向けてPart④ 次々と咲いてます。

日差しを受けてどんどん咲いています。
日日草、サルビア、サルビアスペルバ、メキシコハナヤナギ、ペチュニア
202304201141)IMG_7760.jpg202305091344)IMG_7830.jpg202305091345)IMG_7831.jpg

只今、こんな感じです。

202305091343)IMG_7829.jpg



 

2023年05月10日

夏に向けてPart③ もりもり成長。そして発見!!

4月25日(左)から二週間経過(右)   陽当りも良いのでモリモリ成長中
ホテイアオイも大きくなってきたので、そろそろ新しい仲間たちをお招きせねばです♪
202304251728)IMG_7777.jpg  202305091421)IMG_7839.jpg

発見! ウオーターマッシュルームに花がついていました。
202305111704)IMG_7849.jpg 202305111704)IMG_7848.jpg

2023年05月09日

MENU